https://item.rakuten.co.jp/tansu/45400045/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_103_0_10000645
こんにちは!家具家電好きブロガーのsaiです。
今回は私も実際に使ってみて、その便利さに驚いた**「ハイタイプテレビ台」**についてご紹介します。
「ソファに座るとテレビが低くて首が疲れる…」「収納もまとめてスッキリさせたい」そんな方にこそ、ぜひチェックしていただきたいアイテムです!
ハイタイプテレビ台のメリットとは?
✔️ 目線の高さがピッタリ
ソファやダイニングチェアからテレビを見ると、どうしても下を向きがち。ハイタイプなら自然な目線で映像が楽しめ、長時間の視聴でも疲れにくいんです。
✔️ 収納スペースが豊富
デッキやゲーム機、DVD、本など、意外と増えがちなテレビ周りの小物も、ハイタイプならまとめてスッキリ。AV機器の配線も隠せるので、見た目もきれい!
✔️ 部屋のアクセントになる
壁面収納風デザインも多く、インテリアの主役になる存在感。おしゃれなテレビボードは、友人が遊びに来たときにも注目されます♪
【厳選】おすすめハイタイプテレビ台3選
1位 タンスのゲン Design the Future 突っ張り式 ハイタイプテレビスタンド


https://item.rakuten.co.jp/tansu/45400045/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_103_0_10000645
製品概要・特徴
- サイズ:外寸 70(W)×48(D)×高さ110〜169 cm、棚板45×25 cm、重量 約17 kg
- 対応テレビ:32~77インチ、VESA規格対応、取付部耐荷重 約40 kg(総耐荷重 約50 kg)
- 材質:前板・棚板は合成樹脂化粧繊維板、支柱はスチール製
- 昇降機能:工具不要で無段階上下調節、上下・左右首振り可能
- キャスター付き:隠しキャスターでスッキリ見え、掃除やレイアウト変更もラク
※ストッパーは付属していません。 - 安心設計:転倒防止ワイヤー付、震度7クリア済で地震対策にも対応
- カラー展開:木目調ブラウン、白、オーク、グレーアッシュ、ストーングレーなど
良い評価・メリット
- スッキリ設置で壁掛け風に
「工賃より安く壁掛けとほぼ変わらずスッキリ」「テレビ上に棚ができて飾りが置ける」 。 “壁掛け風のスタンドでゲーム機やプレイヤーが置け…テレビの角度も変えれて良いです。” - 安定性と耐震性
「突っ張り式で地震でもびくともしなかった」「しっかり固定され安心」 。 “上下で突っ張っているのでがっちりホールドできています…地震が何度かありましたがびくともしません。” - サイズ調整の満足度
「テレビが高くなって見やすい」「ダイニングやキッチンからでも見やすくなった」 。
気になるポイント・デメリット
- 設置や組立に手間あり
「ビスが多く、組み立てはやや大変」「女性ひとりでは難しい可能性」。
“組み立てはやや面倒…説明書も分かりづらく重いので女性1人での組み立ては難しいかと。” - 突っ張り棒が目立つ
「突っ張り棒が思った以上に丸見えで格好が悪い」「目隠し用に飾りが必要」 。 - 細部の品質問題
「塗装に傷が付きやすい」「厚みのある土台で足の小指に注意」 。
また、突っ張り部のクッションが剥がれる、再調整が必要になるケースも報告あり 。
まとめ
ポジティブなポイント | 注意すべきポイント |
---|---|
✔ 壁掛け風のスマート設置ができ、配線も後ろに隠せる | ✖ 組み立ては手間あり。説明書不親切で女性一人だと大変かも |
✔ 地震などによる安定性も高く、耐震性◎ | ✖ 突っ張り棒が目に付きインテリア性が損なわれるケースあり |
✔ 高さ調整で見やすくなり、棚も使えて利便性高い | ✖ 塗装の傷付きやすさ、クッション剥がれなど細部に課題あり |
「タンスのゲン Design the Future」シリーズのハイタイプテレビスタンドは、壁掛け風のすっきり設置、高さ調整・首振り機能、耐震性という利点が魅力。一方で組立の大変さ、突っ張り棒の見た目、細部の品質問題には注意が必要です。
2位 ハイタイプ テレビ台・・・TVB018113


https://item.rakuten.co.jp/charisma-bon/tvb018113/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_103_0_10000645
製品概要・特徴
- サイズ:幅約1192 × 奥行384 × 高さ801 mm。50インチまでのテレビに対応し、オープン棚から引き出し・扉付き収納まで多彩な収納が可能 。
- 素材:合成樹脂化粧繊維板、プリント紙化粧合板、天然木脚。背面化粧仕上げ、スライドレール・耐荷重設計付き。
良い評価・メリット
- 収納力とデザイン性のバランス
- Wi‑FiルーターやCD/DVD、化粧道具もすっきり収納できるとの声 。
- オークやウォールナットの木目調が「部屋に馴染む」「北欧調でリビング映えする」と好評 。
- 組み立て後の安定感
- 横揺れ防止材で仕上がりがしっかりしている、というレビューあり 。
- 細部がピタリと収まり、完成後の高級感にも満足する声多数 。
- 説明書・部品管理が親切
- パーツにアルファベットや番号が記されており、初心者でも組み立てやすい 。
気になるポイント・デメリット
- 組立の手間
- 1人だと2〜5時間かかる、大型で重いとのコメントあり 。
- 工具(プラスドライバー・プラハンマー・電動ドライバー)があった方がスムーズ 。
- 色味や梱包の不一致
- オーク色はやや暗め、実物とイメージが異なることも 。
- 背板の化粧シールが剥がれやすかったり、輸送中の傷があったという報告も数件あり 。
- 背面処理と仕様の細かい点
- 脚無しだとラグなどに扉が引っかかる可能性があり、脚の取り付けが必須かも 。
- 番号シールを剥がすと印字まで剥がれてしまうなど、パーツ加工の弱さも指摘 。
まとめ
良い点 | 注意点 |
---|---|
高い収納力と北欧テイストのデザイン | 組み立てに時間と体力が必要 |
安定性としっかりした造り | 色味・梱包状態にムラあり |
説明書も分かりやすく初心者OK | 背板シール剥がれや脚なし使用時の問題も |
「TVB018113」は50インチテレビ対応のハイタイプテレビボードとして、収納性・デザイン性・実用性に優れたコスパの高い選択肢です。ただし組立の手間・配送状態のリスク・色味のズレには留意が必要です。しっかり準備すれば満足度の高い家具になりそうです。
3位 smart‑i(スマート・アイ) ハイタイプテレビボード Viena


https://item.rakuten.co.jp/kaguno1/a-1071350/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_103_0_10000645
製品概要・特徴
- サイズ:幅 165.5 cm × 奥行 39 cm × 高さ 140 cm
- TVスペース:幅 120 cm × 奥行 39 cm × 高さ 86 cm
- 対応テレビ:最大50インチまで
- 素材:パーティクルボード(合板にプリント化粧シート貼り)
- カラー展開:ブラウン、ウッドナチュラル、ヴィンテージホワイト、セピア
良い評価・メリット
- 高級感ある外観とコスパ
- 「この値段でこの見た目、使い勝手はかなりレベル高い」
- 「完成品は重厚感があり立派」「この値段でこの完成品には大満足」
- 収納性とデザイン性の両立
- 扉付き収納+オープン棚+引き出しで多用途に使える
- 扉収納や引き出しのおかげでリビングがスッキリ。圧迫感も感じないとの声
- 組立説明が親切、部材番号明記も好評
- 「説明書はわかりやすく、順番に進めば迷うことはない」
- 「番号スタンプ付き、組立に問題なし」
気になるポイント・デメリット
- 組立にはかなりの労力が必要
- 女性1人で6時間〜2日かけて組立というレビューあり
- 「重く大きい」「部品の穴ずれによるトラブルも」など、六角・ドライバーが複数必要
- 匂いの問題
- 組立直後は「匂いがやばい」が2週間ほど続くとの指摘も
- 品質ムラ
- 一部レビューでは「穴開けミス」「部品不足」など不良品に当たったケースも報告あり
まとめ
長所 | 短所 |
---|---|
高級感と収納性を両立、コスパ良し | 組立は重労働、工具を準備 |
説明書&部材管理が親切 | 初期の匂いが気になる |
多機能収納でリビングがスッキリ | 品質にバラつきあり、検品必須 |
「Viena(ヴィエナ) 幅165cmハイタイプテレビボード」は、高見え&大容量収納でリビングをおしゃれに整えたい方におすすめ。ただし、組立の大変さと初期品質のバラつきには注意が必要です。購入前に「搬入経路と組立体制」「初期の匂いケア」などを確認すると安心ですよ!
4位 ADSJ617 壁寄せテレビスタンドADSJ617


https://item.rakuten.co.jp/wonder-life/109/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_103_0_10000645
製品概要・特徴
- 対応テレビサイズ:30〜65インチ対応、VESA規格(100‑600 × 100‑400 mm)に幅広く対応
- 高さ調整:3段階設定(約106 cm / 118 cm / 131.5 cm)で床座り・ソファ・立位それぞれに快適な視線に対応
- 角度調整:左右に±25°回転可能、シーンに応じて画面角度を自在に変更
- 奥行:壁からテレビ背面まで約8 cmで壁寄せスタイルにも最適
- 棚板:強化ガラス製で棚寸法約40 × 26 cm。耐荷重40 kg、AV機器や小物の置き場に
- フレーム・ガラス:スチールフレームと8 mm厚強化ガラス。JIS規格に基づき、通常ガラスの3.2倍の衝撃強度。破損時も安全な鈍角粒子化設計
良い評価・メリット
- 「午後のリビングには浮遊感があり、モダンな空間演出にぴったり」「子どもが床座りしても視線が合いやすい」といったデザイン・視認性の評価が高い
- ±25°の角度調整機能について、「この角度、最高!」という声もあり、実用性への満足度が見受けられます
- 棚板の耐荷重(40 kg)を活用し、機器だけでなく観葉植物なども安全にディスプレイできる点が好評
気になるポイント・デメリット
- 収納力が弱い
- スタンドタイプのテレビ台は、通常のテレビボードに比べて棚や扉が少ないためAV機器やゲーム機の収納には向きません 。
- 組立が手間&重量が嵩む
- 商品がしっかりしている分、本体重量があり、届いた際に「超重量で組み立てが大変」といった声が多数。テレビと一緒の設置では2人以上での作業が推奨されます 。
- 視聴位置が合わない可能性
- 高さを最大にすると、こたつや座椅子との相性が悪く、「首が疲れる」視聴環境になりがちとのレビューあり 。
まとめ
評価ポイント | 詳細 |
---|---|
デザイン性 | スタイリッシュなスチール+鏡面ガラス製。高級感があり、現代的な空間にマッチ。 |
機能性 | 高さ・角度調整+壁寄せ&キャスター移動で、利用シーンに応じた柔軟配置が可能。 |
安全性・耐久性 | 強化ガラス、転倒防止ワイヤー、保証付きで安心。精密な溶接・塗装が耐久性を支える。 |
使い勝手 | 棚板収納も充実し、AV機器や雑貨などの整理がしやすく、多様な用途に対応。 |
「ADSJ617」は、“壁寄せ × モダンデザイン × 高機能”を備えたテレビスタンド。強化ガラス安全設計、耐久性の高い構造設計、転倒防止&保証付きで安心して使えます。
ただ、収納性と設置の手軽さを重視する方には不向きな部分もあります。
5位 タンスのゲン Design the Future・・・ハイタイプ・幅90cm テレビ台


製品概要・特徴
サイズ:幅 90 × 奥行 31 × 高さ 64 cm、重量 約28 kg、耐荷重 約30 kg
素材:
- 天板・前板:含浸紙化粧繊維板(ウォールナット/ライトオーク)、ブラックは鏡面仕上げ
- 扉:4 mm厚 強化ガラス(フラップ扉仕様)
- 側板・背板・内装:プリント化粧繊維板
カラー展開:ウォールナット、ライトオーク、ブラック(鏡面)
良い評価・メリット
- 完成品でラク!
「組み立て済みなので、届いてすぐ設置できて本当に助かりました。重いけど、その分しっかりしている」 - 高級感と安定感◎
「国産だけあって質感がとても良い。扉の開け閉めもスムーズ。安定感があり、子どもがいても安心して使えます」 - スリムで省スペース
「奥行きが浅く、寝室や狭めのリビングにもぴったり。すっきりしたデザインで圧迫感がありません」 - 色合いが美しい
「ライトオークを購入。写真よりも落ち着いた色味で気に入りました。家具との調和も良好です」
気になるポイント・デメリット
- 天板の質感が軽い
「外観はいいけど、天板を軽く叩くとポコポコ音がしてチープに感じる人もいるかも」 - 収納が少ない
「奥行きが薄いので、DVDプレイヤーやゲーム機の収納には少し厳しい。シンプル用途向け」 - 輸送中の傷リスク
「左扉に薄い擦り傷がありました。返品はしなかったけど、検品精度にもう少し配慮がほしい」
まとめ
評価項目 | 購入者の声 |
---|---|
デザイン | 「おしゃれ」「高級感あり」 |
機能性 | 「省スペース」「収納は最低限」 |
組立性 | 「完成品なので楽」「取っ手だけ取り付け」 |
耐久性 | 「しっかりしている」「安定感あり」 |
コスパ | 「価格相応~やや高評価」 |
「38700013」は、職人品質の国産完成品で、スリム&スタイリッシュなハイタイプテレビ台を求める方におすすめ。
ただし、収納量は控えめで、奥行が浅いためAV機器収納に制限がある点には注意が必要です。
総合まとめ
ハイタイプのテレビ台は、快適な目線の高さ・抜群の収納力・おしゃれなデザインと三拍子そろった優秀インテリア。
あなたもぜひ、お部屋の雰囲気に合わせてお気に入りを見つけてくださいね!
コメント